当院のオンライン診療について
当院を受診したことがない方でもご利用いただくことが可能です。
コロナが不安で外出したくないけども、調子が悪く診察を受けお薬が欲しいという方は、ぜひご利用ください。
コロナ禍では、飛沫感染を防ぐためにもしっかりと治療することが重要です!
※現在、国の期間限定の対策で、初診でもオンライン診療をご利用いただくことができます。
目次
・必ず直接受診していただきたい疾患
・同意書について
・オンライン診療の流れ
・オンライン診療の実施時間(診察枠)
・診察代について
・注意事項・連絡事項
オンライン診療を利用できる方
①初診・お久しぶりの方(当院に受診歴がない方も可能です)
・花粉症などのアレルギー症状
(上記の症状以外の方はオンライン診療ができませんのでご注意ください。)
オンライン診療の結果、対面による診療の緊急度が高い方は、
医師の指示に従い、当院または、近隣の医療機関へ必ず受診をお願いいたします。
このことをお守りいただける方のみ、オンライン診療をご利用いただくことができます。
②現在当院で治療を行っている方(再診)
・舌下免疫療法の定期通院
・花粉症などのアレルギー性鼻炎
・その他、医師がオンライン診療可能と判断した方
必ず“すぐに”直接受診していただきたい疾患
・食事がとれない程ののどの痛み(急性扁桃炎、急性咽喉頭炎、扁桃周囲膿瘍)
・息がしづらい・のどの痛み(急性喉頭蓋炎)
※急性喉頭蓋炎(息がしづらい・のどの痛み)は、とにかくすぐに治療を開始する必要があります。
放置すると死に至る可能性があります。風邪とは別です。
同意書について
下記リンクより同意書をダウンロード&印刷していただきご署名下さい。
オンライン診療システムcuronにて、問診回答時にアップロードしてください。
セブンイレブンでの印刷方法(https://www.printing.ne.jp/index_p.html)
ファミリーマート・ローソンでの印刷方法(https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp)
オンライン診療のご予約はキャンセルさせていただきます。
(ご予約の際、必ず撮影された同意書をアップロードして下さい)
オンライン診療の流れ
☆現在「curon」というシステムを利用し、オンライン診療を実施しております。
1.アプリケーションのインストール、アカウント作成
スマートフォンのアプリストアで[クロン]と検索していただくか、下記URLよりインストールしてください。
インストール完了後、案内に沿ってアカウントのご登録をお願いいたします。
■App Storeの方
https://apps.apple.com/jp/app/id1101684249
https://play.google.com/store/apps/details?id=curon.micin.jp
①「医療機関を追加」を押す
②医療機関医療機関コード「27bf」を入力
③同意書を確認し、「同意」を押す
④プロフィール、クレジットカード情報を入力する
※電話番号・郵便番号はハイフンなしで入力してください
⑤チャット画面が表示されたら、登録完了です
①「初診」か「再診」を選択
②(初診の場合のみ)医師による本人確認を待つ
③「診療に進む」を押す
①予約したい日を選択し、その後時間帯を選択
②問診票に回答を入力
※この際に、保険証や医療証、同意書などをアップロードしていただきます。
③予約内容を確認し、「予約を確定する」を押す
(※)問診回答時にクレジットカードの登録は必須です。問診回答時に入力したクレジットカードに診察後請求されます。※ご注意※
予約後に当院のスタッフが、患者さん情報や問診内容を確認いたします。
その時点で、保険証などに不備があったり、オンライン診療で診察が難しいと医師が判断した場合に、予約をキャンセルさせていただく場合がございます。その際はお電話にてご連絡いたしますが、予めご了承ください。
5.スタッフによる前問診
ご予約時刻の5分前までには準備をお願いいたします。
予約時間になると当院から電話がかかってきますので、まず当院のスタッフが患者さんの前問診を行います。必ず手元に、保険証や医療証をご用意ください。
※当日の状況で開始時間が前後する場合があります。
6.医師による診察
前問診が終わり次第、医師との診察となります。
医師の判断により、オンライン診療で診察が難しいと判断した場合は、必ず当院へ受診をお願いいたします。(遠方の方の場合は、近所の医療機関を当院で探します。)
7.決済
医療機関より請求が届き、決済されます
8.服薬指導(薬局にて実施)
☆当院の門前(わかば薬局 葉鹿店)をご希望いただいた場合、電話にて服薬指導が可能です。
オンライン診療実施時間(診察枠)
・午後:15時30分~16時(1枠)、16時30分~17時(1枠)
※枠は段階的に拡大予定です。
予約の締め切り日時
診察代について(※お薬代金など薬局でかかる料金は含まれません)
curonのシステム利用料:300円(税抜)
注意事項・連絡事項(必ずご確認ください)
・オンライン診療が適していない症状や疾病等と考えられる場合は、オンライン診療をご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。
・オンライン診療の結果、対面による診療の緊急度が高い方は、医師の指示に従い、当院または、近隣の医療機関へ必ず受診をお願いいたします。このことをお守りいただける方のみ、オンライン診療をご利用いただくことができます。
・慣れない導線のためご迷惑をおかけすることもあると思いますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。